2012年 03月 21日 ( 2 )
「山田文具店」から。

コレ。ピンクの蛍光ペン。
ペン先が丸くて、
短くなったらペンの上をくるくるまわして
延ばすのです。
書き味が、まるでクレヨン。
普通の蛍光ペンとは違って、
線が曲がってもイライラしなさそう。
結構、クセになる書き心地ですよ☆
他には、

やたらとグラシン紙の封筒を注文。
まぁサイズ違いでいろいろ使うだろうと思ったので。
グラシン紙は、湿気を吸ってくれるらしいですね。
なので、切手の保存にいいそうです。
グラシン紙。
自分でもいろいろなモノに使ってみたいけど、
だいたい封筒になっているものしか見たことありません。
A3とかA2とか、ロールで販売ってあるのだろうか?
世界堂とかに置いてあるかな?
うちの中で…
art-book shopさん。
こぎん刺しの展示を見に行ったり、
ワークショップに参加させていただいたり、
ネットで手芸本を購入させていただいたり、
DMを送っていただいたり…してました。
新規出店の折には、
求人に応募しようかなと思ったり…。
(結局しなかった)
繋がりがあった古本屋さんですが。
なんと!
閉店されていたようです。
昨年の9月末で。
……私の情報が遅すぎる(汗)
なかなか行く機会はなかったけど、
いい雰囲気の楽しいお店だったのになぁ。
すごくすごく残念です。
ほんとに残念です。